さて、今年もですが仕事が疲れます(笑)毎年同じなんですが・・・年々忙しく感じるのは、歳のせいでしょうか?「ゆっくりしたい・・・」という気持ちが抑えきれません!
それにしても、なんか世の中おかしくないですか?生活水準が上がっているということですが、いろいろな商品の値段が上がったり!消費税が上がる
予定だし!生活が苦しくなる一方です。すいません、単なる愚痴です。聞き流しいてください。
昨日6月1日はカシオペア紀行の運転日でした。嫁と買い物に出かけまして、ささっと宇都宮駅北側の奥州街道踏切で撮影しようと思いましたが、現地に行ってみるとすでに4~5人の片がセットされているではないですか・・・。通過20分前に到着したのでしょうがないのかもしれませんが、まさかここでという感じです。でっ急遽予定を変更しまして、定番の宇都宮駅で撮影することにしました。先客はスマホデ撮影のお父さん一人だったので、何とかいつもの場所を確保し撮影してきました。その写真です・・・

EF81139カシオペア紀行 宇都宮駅 2019.6.1 CANON EOS7D 35mm
牽引機は流れ星なしの139号機でした。今期初登場のカマです!
もちろん振り返って客車も・・・

E26カシオペア紀行 宇都宮駅 2019.6.1 CANON EOS7D 70-200mm
今日も展望車のカーテンは閉まっていました。どんな方が乗っているのでしょうか?うらやましい限りです。久しぶりに乗りたい気持ちはあるのですが・・・。コスト的にどうなのか???
今回の139号機で、田端6機のうち今期運用として4機が撮影済みとなりました。あと2機でコンプリートです。早くコンプリートしたいものです!
それにしても、なんか世の中おかしくないですか?生活水準が上がっているということですが、いろいろな商品の値段が上がったり!消費税が上がる
予定だし!生活が苦しくなる一方です。すいません、単なる愚痴です。聞き流しいてください。
昨日6月1日はカシオペア紀行の運転日でした。嫁と買い物に出かけまして、ささっと宇都宮駅北側の奥州街道踏切で撮影しようと思いましたが、現地に行ってみるとすでに4~5人の片がセットされているではないですか・・・。通過20分前に到着したのでしょうがないのかもしれませんが、まさかここでという感じです。でっ急遽予定を変更しまして、定番の宇都宮駅で撮影することにしました。先客はスマホデ撮影のお父さん一人だったので、何とかいつもの場所を確保し撮影してきました。その写真です・・・

EF81139カシオペア紀行 宇都宮駅 2019.6.1 CANON EOS7D 35mm
牽引機は流れ星なしの139号機でした。今期初登場のカマです!
もちろん振り返って客車も・・・

E26カシオペア紀行 宇都宮駅 2019.6.1 CANON EOS7D 70-200mm
今日も展望車のカーテンは閉まっていました。どんな方が乗っているのでしょうか?うらやましい限りです。久しぶりに乗りたい気持ちはあるのですが・・・。コスト的にどうなのか???
今回の139号機で、田端6機のうち今期運用として4機が撮影済みとなりました。あと2機でコンプリートです。早くコンプリートしたいものです!