鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2019.6.15のカシオペア紀行牽引機はEf8181でしたね!

2019年06月16日 00時04分30秒 | 電気機関車
雨の1日でしたね・・・。梅雨だからしかたないですよね。
憂鬱です!

さて、今日はカシオペア紀行の運転日でしたので、雨の中でしたが宇都宮駅まで行ってきました。嫁も諦めていますので・・・。(笑)
でもハプニングが・・・。
家を出るときにカメラを確認すると、電源が入りません。焦りました!出かける直前ですから。カメラはもちろん、現在の愛機CANON EOS7Dです。最近バッテリーの劣化状況が悪化しているのは確認していましたが、先週末に充電していたので大丈夫だとおもっていたのですが・・・。完全に充電0という状態なので、諦めて昔のEOS20Dを持ち出すことにしました。笑わないでくださいね・・・今さらなんて。予備機として整備はずっとしており、バッテリーも充電してありましたので、これで久しぶりに撮ってみようかと思った訳です。

牽引機がEF8181という情報が入ってきていたので、撮影しに来ない訳にはいかなかった訳です。でも、撮影に着て良かったです。来なかったら、私の性格ですからきっと後悔していたでしょう。たとえカメラが20Dだったとしても・・・。そんな状況で撮影したのがこの写真です。


EF8181カシオペア紀行  2019.6.15  宇都宮駅  CANON EOS20D 35mm 

いかがでしょうか?やはり解像度は落ちますね(笑)しかたないですが・・・。なにせ購入したのが、平成15年か平成16年のはずですから。時代を感じますね!

次は、もちろん振り返ってのバックショットです。


E26カシオペア紀行  2019.6.15  宇都宮駅  CANON EOS20D 70-200mm

今日はカーテンが開いていました。乗客が乗っていたのだと思われます。

それにしても、宇都宮駅のホームは寒かったです。Tシャツに薄いパーカーを羽織っていたのですが、震えていました。この時期は、暑かったり寒かったりで、身体がついて行きません。
明日も仕事なので、早く家に帰って風呂入って寝ないと!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする