鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

185系200+415系を上野駅地平ホームにて撮影

2022年08月28日 11時27分38秒 | 鉄道

8月も終わってしまいますね・・・。なんか寂しい反面、夏の疲れが反面です。

仕事も忙しいですし・・・。ゆっくり休みたいものです。

さて、今回のネタですが・・・

昨日ネットを見ていましたら、185系の1編成を200番台デビュー塗装にするとか・・・しかし0番台の車両を200番台に塗装するのでしょうか?なんか不思議な話ですね!そんな訳で、HDを探していたときに見つけた写真をUPします。上野駅地平ホーム17番線(?)に停車中の185系200番台特急草津です。では写真です・・・

 

185系草津+415系  上野駅  1987.1  CANON nF-1 50mm

 

上野駅地平ホームですが、すでに19番線20番線は新幹線工事のため塞がれています。それにしても、このホームに特急草津が入線していたのですね?!イメージ的には、このホームは常磐線や東北本線の列車のイメージなのですが・・・。185系200番台も懐かしいですが、415系も懐かしいですね。415系のヘッドライトは大型ヘッドライト車ですし・・・。左隅には、485系なのか特急色の列車もちらりと見えます。

ちなみにこの写真も大学時代に撮影したものです。1987年1月という記録ですから、大学3年生かと思います。この当時は週末は宇都宮に戻る生活をしていました。4年生になると、大学近辺のアパートを引き払い宇都宮から通うようになりました。毎日列車に乗れて楽しい日々でした。この写真も、宇都宮に戻るときに撮影したものだと思います。

 

まだ暫く大学時代の写真をあさりたいと思います。おつきあいください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF641005 南武線稲... | トップ | 2022.9.2カシオペア紀行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事