本日 一級の本試験が終わりました やっと
夜7時から採点会
S総合設計の若手とハンバーガーを食べて
おもむろに夜の学院に・・・
気持ちは微妙
でもこれで落ちても来年は受かるな なんて
考えながら
採点会では模試では周りは皆 僕より雲の上の連中ばかり
ここに あつかましくも 何故おじさん いるの?的な視線
発表が始まる ドキドキしながら採点進む
えっ これも合ってる これも
なんと基準の84を超えて93点と出た
うるうるうるうる
思ったのは みんな ありがとう
去年合格された方々のワンポイントアドバイス
意匠事務所の方々の配慮
わが社の社員たち
うちのかみさん
総合学院の石田さんはじめスタッフのすごさ
それにみんなに受ける受けると言いふらして
自分でプレッシャーかけて プライドの戦いにもちこんだのは
苦しかったけど はまったかも
とにかく皆に感謝
でも二次試験があるのだ またまたはじまる
今度は淡々と行きたいな
夜7時から採点会
S総合設計の若手とハンバーガーを食べて
おもむろに夜の学院に・・・
気持ちは微妙
でもこれで落ちても来年は受かるな なんて
考えながら
採点会では模試では周りは皆 僕より雲の上の連中ばかり
ここに あつかましくも 何故おじさん いるの?的な視線
発表が始まる ドキドキしながら採点進む
えっ これも合ってる これも
なんと基準の84を超えて93点と出た
うるうるうるうる
思ったのは みんな ありがとう
去年合格された方々のワンポイントアドバイス
意匠事務所の方々の配慮
わが社の社員たち
うちのかみさん
総合学院の石田さんはじめスタッフのすごさ
それにみんなに受ける受けると言いふらして
自分でプレッシャーかけて プライドの戦いにもちこんだのは
苦しかったけど はまったかも
とにかく皆に感謝
でも二次試験があるのだ またまたはじまる
今度は淡々と行きたいな