ここのとこ外断熱に関してあまり話題性がなくなってきたようだ
何故だろうか
実は 外断熱は 冬は抜群の威力を発揮するし、内部結露等とも無縁である。
ところが 僕の関係する案件で 外断熱に関して疑問が残るような出来事が発生した
一つは福岡市内に建つゲストハウスだ 普段は殆ど使われなくて いざという時に
エアコンのスイッチを入れても 室温が下がるのに4~5時間という時間を要するのだ
このときはまだ外断熱信仰が その中に蔓延していて 計算上は どう考えてもおかしい
”外断熱しているし、ペアガラスまで使っているのに 何故?”
う~ん う~ん
検証の結果解ったことは 幾ら断熱していて熱の侵入が極端に少ないとはいっても
2~3日その部屋を使用してなければ 夏の日射をその断熱材を温めて内側のコンクリートに
貯え40℃のコンクリートの蓄熱の発熱体が出来あがるのだ
そうなると その躯体から輻射暖房が行われ、仮に空気温度が下がったとしても、暑くて
どうしようもない環境が出来あがる
この件については 弁解のしようもなかったのである
そういった案件がある雑誌にもみかけられ、そして夏休みの学校等でも 発生したりと
ではそうなった場合の解決法は 一つは 今流行りの 熱線反射塗料が有効なようだ
つまり 出来るだけ外の表面温度を下げる もう一つは 夜間に換気を行い内部のコンクリートを冷やしてあげる 等〃 対策を講じておかなければならないのだ
それとI.S 氏は コンクリート打ち放しで断熱無し ガイナ というNASA由来の反射塗料のみで住宅を建設中なのだ
またこれを内部に塗れば 暖房時には 室温がかなり低くても快適なのだとか・・・
これには僕も期待で・・と思ったら早速我社のチアキさん ひと缶買いました 娘の部屋に
塗るんだとか でも娘に ”そげんとは よか!!”と断られ いま使い道がないようで
今後はIS氏の熱意と取り組みは 無限の可能性も感じてしまいます
別の熱計算法を開発しないと 大学の先生たちはどこかやっていないのかなあ
何故だろうか
実は 外断熱は 冬は抜群の威力を発揮するし、内部結露等とも無縁である。
ところが 僕の関係する案件で 外断熱に関して疑問が残るような出来事が発生した
一つは福岡市内に建つゲストハウスだ 普段は殆ど使われなくて いざという時に
エアコンのスイッチを入れても 室温が下がるのに4~5時間という時間を要するのだ
このときはまだ外断熱信仰が その中に蔓延していて 計算上は どう考えてもおかしい
”外断熱しているし、ペアガラスまで使っているのに 何故?”
う~ん う~ん
検証の結果解ったことは 幾ら断熱していて熱の侵入が極端に少ないとはいっても
2~3日その部屋を使用してなければ 夏の日射をその断熱材を温めて内側のコンクリートに
貯え40℃のコンクリートの蓄熱の発熱体が出来あがるのだ
そうなると その躯体から輻射暖房が行われ、仮に空気温度が下がったとしても、暑くて
どうしようもない環境が出来あがる
この件については 弁解のしようもなかったのである
そういった案件がある雑誌にもみかけられ、そして夏休みの学校等でも 発生したりと
ではそうなった場合の解決法は 一つは 今流行りの 熱線反射塗料が有効なようだ
つまり 出来るだけ外の表面温度を下げる もう一つは 夜間に換気を行い内部のコンクリートを冷やしてあげる 等〃 対策を講じておかなければならないのだ
それとI.S 氏は コンクリート打ち放しで断熱無し ガイナ というNASA由来の反射塗料のみで住宅を建設中なのだ
またこれを内部に塗れば 暖房時には 室温がかなり低くても快適なのだとか・・・
これには僕も期待で・・と思ったら早速我社のチアキさん ひと缶買いました 娘の部屋に
塗るんだとか でも娘に ”そげんとは よか!!”と断られ いま使い道がないようで
今後はIS氏の熱意と取り組みは 無限の可能性も感じてしまいます
別の熱計算法を開発しないと 大学の先生たちはどこかやっていないのかなあ