昨日は、尼崎の脱線事故から13年が経った日でした。当時、事故に遭われた方々の新聞の記事を読みました。多くの人々が利用する交通機関の安全を優先することを誰もが忘れないようにと思います。昨日の大阪は、前の日の晩から降り続いていた大雨の影響で近鉄大阪線の大和川にかかっている橋脚が傾いたそうで、現在も運転を見合わせているそうです。復旧まで数日かかるということでした。この橋は大正時代に作られたそうです。去年10月の台風21号の影響で南大阪線の一部の橋脚が沈み、補修工事をおこなっていたそうですが、大雨の影響で別の橋脚に傾きが生じたということです。安全第一で、復旧していただきたいと思います。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年