TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

キリコグラス

2019年03月01日 | ひとりごと

先日、職場である方からいただいたキリコグラスを自宅にもって帰り、朝は牛乳を晩はビールを入れて飲みました。いつもと違うきれいな色のグラスでいただくと味が違うような気がしました。我が家の食器棚を見ると、グラスもお皿もコップもお茶碗もお箸もほとんどがいただきもので、自分で買ったものは少なく、数えるほどしかありません。そんないただきものばかりの我が家の食器棚にこのキリコグラスも二つ仲間入りしました。いただいた方の心がこもったきれいなグラスが割れないように大切に利用させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切符を買いに行く

2019年03月01日 | ひとりごと
昨日、JRのみどりの窓口まで出向いて切符を買いに行きました。特急券と指定券はネットで予約したので、その発券をしていただいて、経路がそれほど難しくない乗車券をJRの小さな駅の窓口で買いました。乗車券を購入するときに、窓口の駅員さんが、JRの時刻表を見ながら、降車駅が地下鉄の駅しかないと言われました。「そんなはずないです。ちゃんと時刻表で確かめてきたんだから・・・・。」とは言ってないのですが、「JRの駅があると思います。」ともう一度お伝えしたら、再度確認されて「すみません。ありました。」と言われました。まだ、切符の発券に慣れておられなかったのかもしれません。そのあとは、無事に乗車券を発券していただきました。駅のみどりの窓口でよく切符を購入することが多いですが、切符の発券には駅名の読み方や経路などの専門知識やご経験が大切で大変なお仕事だなあといつも思っています。経路が難しい連続乗車券などの経路がどれが一番安いかとかを考えて発券していただいたことも以前あって、さすがだなあと思ったことが多々ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする