3月21日、新幹線と特急を乗り継いでハウステンボス駅に午前11時20分頃到着しました。ハウステンボスに3年ぶりにやってきました。


上の写真はハウステンボス駅に到着した特急ハウステンボス号です。
駅からは歩いてハウステンボスの入口まで向かいました。

この付近はカブトガニの生息地だという看板が貼ってありました。

途中、桜の木のつぼみが膨らんでいましたが、まだ咲いていませんでした。
入口でこの日に宿泊する場内のホテルまで荷物を先に運んでいただける手荷物預かり所でリュックなどの荷物を預けてから入場しました。


入場したときはすでに12時を過ぎていました。

入口からすぐのところにあるディディベアキングダム付近



ミュージックモーレンの中には木靴がたくさん展示されていました。

フラワーロード付近のチューリップは満開でした。美しい風景を眺めながら歩いて行きました。




アドベンチャーパークで天空レールコースター疾風を楽しんでおられる様子が向かいのフラワーロードから見えていました。

アンブレラストリート

お昼ごはんにオムライスをいただきました。


上の写真はハウステンボス駅に到着した特急ハウステンボス号です。
駅からは歩いてハウステンボスの入口まで向かいました。

この付近はカブトガニの生息地だという看板が貼ってありました。

途中、桜の木のつぼみが膨らんでいましたが、まだ咲いていませんでした。
入口でこの日に宿泊する場内のホテルまで荷物を先に運んでいただける手荷物預かり所でリュックなどの荷物を預けてから入場しました。


入場したときはすでに12時を過ぎていました。

入口からすぐのところにあるディディベアキングダム付近



ミュージックモーレンの中には木靴がたくさん展示されていました。

フラワーロード付近のチューリップは満開でした。美しい風景を眺めながら歩いて行きました。




アドベンチャーパークで天空レールコースター疾風を楽しんでおられる様子が向かいのフラワーロードから見えていました。

アンブレラストリート

お昼ごはんにオムライスをいただきました。