11月26日、有馬温泉に1泊しました。今回のお宿は銀水荘兆楽でした。連絡したら迎えに来てくださいました。瑞宝寺公園まで紅葉のこの時期には送迎サービスもされておられたようですし、有馬町内無料送迎もしていただけるサービス満点のお宿でした。有馬温泉には何回か泊まったことがありましたが、この日のお宿には初めてお世話になりました。瑞宝寺公園は有馬の紅葉の名所で一度は訪れてみたかったのですが、坂道をしばらく歩かないと公園の入口まで辿り着けないということでしたので、父と訪れるのは難しいかなと思い、あきらめました。お宿の玄関付近から見えた山の色付きや3階の部屋から見えた山々の紅葉風景がきれいだったですし、玄関付近の庭園の紅葉風景がとてもきれいだったので今回はこの風景だけでも十分癒されました。
玄関
宿の廊下のあちらこちらに手づくりのあかりアートが展示されていました。
大浴場と露天風呂の入口でもあかりアートがたくさん展示されていました。大浴場にも露天風呂が付いていましたが、別に露天風呂も設けられていました。この日はいい風呂の日でした。午後2時過ぎにチェックインして、温泉気分をゆっくり楽しめたいい風呂の日になりました。
3階の部屋から見えた景色
部屋でいただいたお菓子
夕食は午後6時から部屋食でした。テレビを見ながら、ゆっくり、美味しいお料理をいただくことがで
きました。
朝食も部屋食でした。久しぶりの有馬温泉でゆっくりくつろぐことができました。
あくる日の朝、神戸電鉄の有馬温泉駅まで宿の車で送っていただき、1か所だけ見学してから帰ることにしました。