徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【常識非常識】その内お盆の風習がなくなる?

2021年08月15日 | 二人三脚
大雨の中休みかお盆最終日、夕方には送り火焚いて来世とやらに送り出す。それまでの間は仏壇の父と母に近況など話し、カセットテープで経を流し冥福祈る。夕方には仏壇の供え物を真菰(まこも)に包んで近くの川辺まで持って行き精霊を集め、別れを告げるのがこの地の慣わし。   妻とのよもやま話し?「早かれ遅かれ息子・娘の時代には先祖供養の風習はなくなる。家族葬のあと火葬して墓や納骨堂、あるいは大自然 . . . 本文を読む