
出張先の昼時に「ガスト」に入ると厨房から噂のネコ型ロボットが登場、狭いフロワーを行ったり来たり。配膳運ぶだけだがぶつからないかと少し心配、ただスタッフのマニュアル接客より作り笑顔なく感じもよさそうだ。
考えてみると勤務時間や出勤シフト、残業も時給も対人関係も悩むことはない。もし客が腹立てようと所詮はロボット、システム設計の問題で苦情などない。
ロボットが動きながら自動で地図を作り、テーブルの位置やどこに障害物があってどこが壁なのかなど認識するという優れもの。価格をネットで調べたら一台200〜300万円前後、レンタルでも月額10万円ほど?時給上がったサボり癖のバイト雇うより正解かも知れない。