日頃の口喧嘩も夫婦の大事なコミュニケーション!聞き流し直ぐに忘れて都合よく仲直り、結果的にはストレス発散となる。脳外科病院で精密検査を受けるが夫婦とも異常なし、「モノ忘れ」!誰もが経験する加齢との診断だった。
「モノ忘れ」症状①スイッチの消し忘れ②今日が何日か曜日も不明。③言葉や単語が出てこない。④数秒前のことも忘れてしまう。⑤時おり記憶が飛んでしまう。因みに自分でも分からぬ「認知症」?日常から互いの言葉にも耳を傾けたいものだ。
単なる「モノ忘れ」なら笑って済ますが、世間で云われる老後の三大不安の「健康(病気)」「お金(貧乏)」「孤独(独居)」?この先の登場人物を思い浮かべると医者に介護に坊さんと続く。夫婦共に長生きできても近い将来、どちらかが「認知症」にでもなれば老老介護か独居暮し?考えるだけでもゾッとする。