徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【現役奮闘記】組織と人を動かすコツ学ぶ!?

2013年04月29日 | 休日通信
入社4年目の抜擢人事というか若干26歳でセントラルバイイングを任せられたのです。仕入予算が年間十数億円!さすがに強烈なプレッシャーを感じました。もちろんコネもなく、経験や実力もない若造に商品部バイヤーという大役を与えるとは?会社の狙いがどうしてもわかりませんでした。

当然ながら過去のしがらみなどありませんが、店の役付の部門長や先輩連のやっかみは大変なもので、外(社外)ではチヤホヤされても内(社内)では足を引っ張られ吊るし上げられる毎日、月に一度の部会などは大荒れでした。その度に教育係の商品部長は必死に火消しに回りあれこれと根回しも大変だったようです。とにかく発想だけは奇抜でしたが今振り返っても地に足は付いていませんでした。
そうそう、そんな当時の部長とのエピソードですが、意気込んで徹夜で書いた数十枚の提案書を提出してもOK?がもらえず書き直しの連続、目を腫らした1週間目の朝に半ば開き直ってどこが悪いのかと訊ねると、文章はかなり練っているけど一体何を伝えたいのか分からない、これじゃ上(経営幹部)にも下(店舗も担当)にも伝わらないし動かないよと指摘されたのでした。その時は意味不明で腹が起つやら悔しいやらでしたが、しばらくしてなるほど!?と気付かされたのでした。孤立状態の新米バイヤーでしたが、このエピソードで組織や人を動かすには、喋り上手や凝ったテクニックではなく飾らずストレートに見える形で表現しなければ本意も伝わらない、組織を動かすには伝える能力が不可欠ということを教わったのでした。

その頃、芥川賞候補にもなった一橋大学生田中康夫氏の『なんとなくクリスタル』がベストセラーになり話題を呼びました。小説の主人公は59年生まれの女子大学生、ふんだんにファッションや音楽・グルメを楽しむ生活を満喫して、「クールって感じじゃないよね。やっぱりクリスタルが1番ピッタリだよね!?」こんな内容でしたか。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のGW!行き当たりばっ... | トップ | GW家庭菜園、ゴーヤのタネ... »
最新の画像もっと見る