愛媛の伝承文化

大本敬久。民俗学・日本文化論。災害史・災害伝承。地域と文化、人間と社会。愛媛、四国を出発点に考えています。

いよかんワイド

2009年07月16日 | 日々雑記
夕方6時からのNHKニュース「いよかんワイド」で、歌舞伎と文楽展が生中継されました。約5分という中継。短いようで、台本があるので、それに沿って、時間内に収めなければいけない。リハーサルを何度も行って、緊張しつつ中継にのぞみました。

最大の緊張場面は、私が、文楽人形を操るところ。素人の私が文楽の頭(かしら)のからくりを説明するのですが、失敗するわけにもいかず、中継が決定してから、毎日、左手だけで上手に操ることができるように練習しました。何とか失敗することなく、操ることができたのですが、家に帰って録画を見ると、緊張で左手が震えていました。やはり、素人・・・。

あと、緊張で、声が上ずっているというか、裏返っているというか・・・。落ち着いて、喋ることのできない私でした。

テレビ・ラジオで自分が出演した録画を見ると、いつも自己嫌悪です。