八幡浜の盆棚は屋内に設置する。(愛媛でも盆棚・精霊棚の設置位置は異なる。詳細はいずれ・・・)
その盆棚に、こいも(里芋)の葉っぱの中にカボチャ・ナスを賽の目に細かく切って中に入れておく。
その横に水を入れたコップを置き、盆花(ミソハギ)を一本立てる。そして盆花に水をつけてナスなどの上にかける。
これを「水祭り」と言っている。
これは昨年の盆に知人の家で教えてもらったこと。でもその知人は、この春先にあの世に旅立ってしまった。今年の盆棚に彼がまつられていようとは、哀しくもあり、虚しくもある。
その盆棚に、こいも(里芋)の葉っぱの中にカボチャ・ナスを賽の目に細かく切って中に入れておく。
その横に水を入れたコップを置き、盆花(ミソハギ)を一本立てる。そして盆花に水をつけてナスなどの上にかける。
これを「水祭り」と言っている。
これは昨年の盆に知人の家で教えてもらったこと。でもその知人は、この春先にあの世に旅立ってしまった。今年の盆棚に彼がまつられていようとは、哀しくもあり、虚しくもある。