今日はコスモ石油とJFN(全国FM放送協議会)の
「アースコンシャス クリーンキャンペーン」に参加してきました
蒲刈という島が会場で、地元のFM放送局である広島FMの番組パーソナリティー数名の進行でした
まず1時間半かけて会場に到着したと同時に、次女が車酔いで吐きました。
駐車場に停めたと思った瞬間の出来事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
安心してしまったんでしょうか・・・・
次女は、赤ちゃんの時から、思い出したように、時々酔うんです。
着替えは持っていないし、とりあえず服を脱がせ、お手洗いで服を洗い、
次女には私の上着をワンピースのように着せました。
幸い今日はとても暖かかったので、助かりました!
服も車の外に干しておいたら、2時過ぎには乾いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
参加者は400数十名。
4箇所に分かれて、パーソナリティーの方と一緒に、海岸のごみ拾いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
次女と私も、落ち着いてから参加しました。
次女、心配をよそに、とても楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その後、下蒲刈の特産である「海人の藻塩(あまびとのもしお)」というミネラルたっぷりの塩を使ったおむすびをいただき、パーソナリティーの方たちのライブを聴き、
近くの山にみかん狩りに行く・・・という濃い内容の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/b17d5ef34b9dbacaac4ecdac3ca36265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/f448b74d49c5b61fb1ddcf3acd3930e6.jpg)
何と今日は約15年程前に1年だけお世話になっていた番組制作会社の同室だった音響事務所の方にお会いし(今日のPAさん)、子供を連れてご挨拶してきました
いや~~懐かしいね~~~なんて、最初は調子を合わせてくださっているのかと、ちょっとだけ疑っていましたが(
)、ちゃんと覚えて下さっていて、色々とお話をしました。
「次女がおしゃべりなので、いずれMCに使ってください」
とアピールしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
メインのパーソナリティーの4人以外にも、他の番組のパーソナリティーや、
FMの社員(アナウンサー)さんも沢山来られていて、
声を聞くだけで「あ、この人は・・・」というのが分りました。
やはり声の職業の方は、声がよく響いてすぐ分りますね。
普通に喋っていらっしゃるだけなのに、話し相手の方と、声の通りが全く違うんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは内緒話もできないな・・・と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私は25年前の広島FM開局試験放送の時からのFMファンなので、今日はとってもミーハーしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも番組にコメントを送った事は無いので、遠くから皆さんを見るのみ。
よく番組に参加しているリスナーさんらしき方々が、パーソナリティーにご挨拶に行き、「あなたが~~!」というご対面シーンを見ると、いいなぁ~
と羨ましくなりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にもいいお話があり・・・
長くなるので書きませんが、広島FMのイベント受付の女性に、とってもお世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ポカポカ陽気で、良い事盛り沢山な一日。
出足でつまずいたけど、結果オーライです!
写真は、次女が撮った私と長女・・・
長女に追い抜かれる日も近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/07458f8e8d2061e17e3b3aefc0b78da1.jpg)
「アースコンシャス クリーンキャンペーン」に参加してきました
蒲刈という島が会場で、地元のFM放送局である広島FMの番組パーソナリティー数名の進行でした
まず1時間半かけて会場に到着したと同時に、次女が車酔いで吐きました。
駐車場に停めたと思った瞬間の出来事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
安心してしまったんでしょうか・・・・
次女は、赤ちゃんの時から、思い出したように、時々酔うんです。
着替えは持っていないし、とりあえず服を脱がせ、お手洗いで服を洗い、
次女には私の上着をワンピースのように着せました。
幸い今日はとても暖かかったので、助かりました!
服も車の外に干しておいたら、2時過ぎには乾いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
参加者は400数十名。
4箇所に分かれて、パーソナリティーの方と一緒に、海岸のごみ拾いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
次女と私も、落ち着いてから参加しました。
次女、心配をよそに、とても楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その後、下蒲刈の特産である「海人の藻塩(あまびとのもしお)」というミネラルたっぷりの塩を使ったおむすびをいただき、パーソナリティーの方たちのライブを聴き、
近くの山にみかん狩りに行く・・・という濃い内容の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/b17d5ef34b9dbacaac4ecdac3ca36265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/f448b74d49c5b61fb1ddcf3acd3930e6.jpg)
何と今日は約15年程前に1年だけお世話になっていた番組制作会社の同室だった音響事務所の方にお会いし(今日のPAさん)、子供を連れてご挨拶してきました
いや~~懐かしいね~~~なんて、最初は調子を合わせてくださっているのかと、ちょっとだけ疑っていましたが(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「次女がおしゃべりなので、いずれMCに使ってください」
とアピールしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
メインのパーソナリティーの4人以外にも、他の番組のパーソナリティーや、
FMの社員(アナウンサー)さんも沢山来られていて、
声を聞くだけで「あ、この人は・・・」というのが分りました。
やはり声の職業の方は、声がよく響いてすぐ分りますね。
普通に喋っていらっしゃるだけなのに、話し相手の方と、声の通りが全く違うんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは内緒話もできないな・・・と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私は25年前の広島FM開局試験放送の時からのFMファンなので、今日はとってもミーハーしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも番組にコメントを送った事は無いので、遠くから皆さんを見るのみ。
よく番組に参加しているリスナーさんらしき方々が、パーソナリティーにご挨拶に行き、「あなたが~~!」というご対面シーンを見ると、いいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にもいいお話があり・・・
長くなるので書きませんが、広島FMのイベント受付の女性に、とってもお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ポカポカ陽気で、良い事盛り沢山な一日。
出足でつまずいたけど、結果オーライです!
写真は、次女が撮った私と長女・・・
長女に追い抜かれる日も近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/07458f8e8d2061e17e3b3aefc0b78da1.jpg)