今から花の蜜を吸うべく、コスモスにやってきたハナアブです
どこら辺に着陸するのがいいか、只今思案中です
アブを見ても、あまりいい気持ちはしないのですが、
「自分の撮った写真に写ったこの方はだれなのか??」
という好奇心に負けて、頑張って探しました。
ホソヒラタアブ か、 キタヒメヒラタアブ だと思われます。
ハナアブの種類はお腹が平らなんですって。
こちらの写真を見れば、なるほど~って感じですね
そして自分達に毒が無いので、毒のある蜂を真似て黄色(またはオレンジ)×黒の縞々模様にして、身を守っているのだそうです
そして幼虫はアブラムシ、成虫は花の蜜を吸っているそうです。
そうか、血を吸いに来る種類ばかりじゃないんですね
この位のサイズのアブなら、まだ可愛い、ともいえますが、
牛や馬の血を吸う種類のアブはとってもグロテスクで、やっぱりリンクする事はできませんでしたっ
あ~、苦しかったです~~~
どこら辺に着陸するのがいいか、只今思案中です
アブを見ても、あまりいい気持ちはしないのですが、
「自分の撮った写真に写ったこの方はだれなのか??」
という好奇心に負けて、頑張って探しました。
ホソヒラタアブ か、 キタヒメヒラタアブ だと思われます。
ハナアブの種類はお腹が平らなんですって。
こちらの写真を見れば、なるほど~って感じですね
そして自分達に毒が無いので、毒のある蜂を真似て黄色(またはオレンジ)×黒の縞々模様にして、身を守っているのだそうです
そして幼虫はアブラムシ、成虫は花の蜜を吸っているそうです。
そうか、血を吸いに来る種類ばかりじゃないんですね
この位のサイズのアブなら、まだ可愛い、ともいえますが、
牛や馬の血を吸う種類のアブはとってもグロテスクで、やっぱりリンクする事はできませんでしたっ
あ~、苦しかったです~~~