今日は中学の時からの友人と、約1年ぶりに会って、ランチをしてきました
お店は、1年以上前にフリーペーパーで紹介されて気になっていた
「マクロビオティック」の料理が食べられるお店「メゾン ド クロワッサン」です
マクロビオティックって、よく聞くし、体に良さそうな料理・・・ということは何となく分っていましたが、実は詳しく知りませんでした。
調べてみると、「日本古来の食事のように、玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である。」との事。
なるほど~~~、お店のランチの説明にも「肉・魚・卵・乳製品・上白糖は一切使用していません」と書いてあります
そして、お値段もリーズナブル!
とってもうれしいランチです
メニューも全部説明を書きたいのですが、長くなるのでやめます。

そしてデザートは、豆腐のチーズケーキ風。
コーヒーに見えるのは穀物コーヒーです


このスイーツ、全粒粉の香ばしい感じがあり、ヘルシーなのにおいしい!
コーヒーもどきは、甜茶と黒豆のような甘味と香ばしさがあり、コーヒーじゃないけど不思議においしい



1~2階が吹き抜けになっていて、2階が食事。1階がマクロビ食材を販売してあるフロアになっていました。
帰りに気づいたのですが、雑貨を扱う「クロワッサン」と同じ系列なのでした
とにかくおしゃれな店内。
私達の声がよく響いた事と思います
週毎に変わるランチ、また食べに行きたい~~~

お店は、1年以上前にフリーペーパーで紹介されて気になっていた
「マクロビオティック」の料理が食べられるお店「メゾン ド クロワッサン」です
マクロビオティックって、よく聞くし、体に良さそうな料理・・・ということは何となく分っていましたが、実は詳しく知りませんでした。
調べてみると、「日本古来の食事のように、玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である。」との事。
なるほど~~~、お店のランチの説明にも「肉・魚・卵・乳製品・上白糖は一切使用していません」と書いてあります

そして、お値段もリーズナブル!
とってもうれしいランチです

メニューも全部説明を書きたいのですが、長くなるのでやめます。

そしてデザートは、豆腐のチーズケーキ風。
コーヒーに見えるのは穀物コーヒーです



このスイーツ、全粒粉の香ばしい感じがあり、ヘルシーなのにおいしい!
コーヒーもどきは、甜茶と黒豆のような甘味と香ばしさがあり、コーヒーじゃないけど不思議においしい




1~2階が吹き抜けになっていて、2階が食事。1階がマクロビ食材を販売してあるフロアになっていました。
帰りに気づいたのですが、雑貨を扱う「クロワッサン」と同じ系列なのでした

とにかくおしゃれな店内。
私達の声がよく響いた事と思います

週毎に変わるランチ、また食べに行きたい~~~
