フラワーフェスティバル3日目です
朝から暑い日でした
今日は「きんさいYOSAKOI」の日。
お昼から「ヨサコイパレード」があり、娘達のバトンスタジオのジュニアチーム(中学生以下)がでました。


今年は曲も一新して、皆すごく楽しそうに踊っています
音楽がドリフのエンディングでお馴染の曲をモチーフにした物だった為か、
「あれ?ドリフ!」と言って立ち止まる人や、
「わ~、小さい子がすごいことしてるよ~」と、子どもを肩車して見せるお父さん。
特にどこのチームを応援・・・という事も無く見ていた人が、
思わずカメラを取り出して撮影を始めたり・・・
と、かなりの手ごたえを感じることができました
沿道のどよめきと拍手をもらいながら、可愛くて、テクニックもあって充実したパレードでしたよ


そして、夕方からは、「ヨサコイステージ」にシニアチームが出ました。
中学生以上のチームです。
なので、中学生の娘は両方に出たんですよ。
えぇ。練習も大変でした

でも、すごくかっこいい舞台で、
とてもよかったんです
他のチームが、パレードと同じ曲で舞台サイズに並び変えただけのパフォーマンスが多い中で、
全く別のプログラムで作り込んでいるのは、やっぱり凄いと思いました

鳴子も使いながら、バトンもがんがん回して、飛ばして・・・のパフォーマンス!
かなりインパクトもあり、どよめきと拍手をもらっていました。
今までの皆の頑張りを見ているだけに、何か賞をあげたい!
という気にもなります。
結果はジュニアの「ヨサコイパレード」は優秀賞。最優秀賞の下の、実質2位

シニアの「ヨサコイステージ」は銅賞。実質3位でした

すごい!ダブル受賞です
やりました!すごく頑張ったからね~
ホント、良かったです

朝から暑い日でした

今日は「きんさいYOSAKOI」の日。
お昼から「ヨサコイパレード」があり、娘達のバトンスタジオのジュニアチーム(中学生以下)がでました。


今年は曲も一新して、皆すごく楽しそうに踊っています

音楽がドリフのエンディングでお馴染の曲をモチーフにした物だった為か、
「あれ?ドリフ!」と言って立ち止まる人や、
「わ~、小さい子がすごいことしてるよ~」と、子どもを肩車して見せるお父さん。
特にどこのチームを応援・・・という事も無く見ていた人が、
思わずカメラを取り出して撮影を始めたり・・・
と、かなりの手ごたえを感じることができました

沿道のどよめきと拍手をもらいながら、可愛くて、テクニックもあって充実したパレードでしたよ



そして、夕方からは、「ヨサコイステージ」にシニアチームが出ました。
中学生以上のチームです。
なので、中学生の娘は両方に出たんですよ。
えぇ。練習も大変でした


でも、すごくかっこいい舞台で、
とてもよかったんです

他のチームが、パレードと同じ曲で舞台サイズに並び変えただけのパフォーマンスが多い中で、
全く別のプログラムで作り込んでいるのは、やっぱり凄いと思いました


鳴子も使いながら、バトンもがんがん回して、飛ばして・・・のパフォーマンス!
かなりインパクトもあり、どよめきと拍手をもらっていました。
今までの皆の頑張りを見ているだけに、何か賞をあげたい!
という気にもなります。
結果はジュニアの「ヨサコイパレード」は優秀賞。最優秀賞の下の、実質2位


シニアの「ヨサコイステージ」は銅賞。実質3位でした


すごい!ダブル受賞です

やりました!すごく頑張ったからね~
ホント、良かったです
