今日はNHK文化センターの日。
窓やドアは解放して、何度も手指の消毒をして、
不織布マスク着用で行いました。
そして、藤のかんざし作りの3回目。多少の宿題も有りつつの仕上げの会でしたが、
予想よりもスムーズに皆さん完成しました
スバラシイ~~~
今年は浴衣を着てお祭りに・・・・なんて事はできないかもしれませんが、
飾ってもきっときれいなはず
夏の間の3か月はひとまずお休みさせていただきますが、
10月~12月の3か月で、お正月飾りを作る予定です。
また詳しい事が決まり次第お知らせしますので、
興味がある方は、ぜひご参加くださいね