先日、大量の梅の実を貰い、
今年第2弾となる梅ジャムを作りました。梅ジャムに使った梅は4kg
普段から瓶をストックしているとはいえ、さすがにジャムに丁度いい小瓶が足りなくなりました
梅シロップも第2弾として、梅4kg分漬けました。
まだまだ梅が残っているのですが、早く何かにしないと、傷んで来るので、
今年初挑戦の梅味噌を作ってみる事にしました
ネットで作り方を検索したのですが、大きく分けて2つの作り方があるようです。
1つは、梅シロップを作るように、瓶に詰めて、完成まで約1カ月ほど待つもの。
もう1つは、鍋でひたすら煮て、練って作るもの。こちらは大変だけど1~2時間で完成の短期決戦。
私はお手軽かな・・・・と、瓶に詰めて、完成まで待つ事にしました。
その後友人から、また別な、発酵させてつくる方法を聞きましたが、かなり手がかかりそうなので、
楽なレシピが見つけられて良かった と思っていたんです。
そうしたら!!!
我が家の梅味噌も自然に発酵してきたようで・・・・
やけに密閉容器の口に味噌が付いていると思ったら、
蓋を開けると、下から沸き上がってくるポコポコとした気泡
まるで泥湯か何かの温泉のような・・・・
それが容器の口当たりを汚していたんですよ
発酵が始まったという事は、冷蔵庫に入れてしまった方がいいのかもしれないけど、
発酵させた方が美味しいのかもしれない。
今から方向転換して、友人のレシピ(発酵させて作る)のとおりにやってみようかと思案中~
梅味噌に初挑戦!!chaiさんなら何でも
作ってしまう♪とのイメージです。
梅味噌って無知で初めてなんですが・・・
味噌と梅の両方を食べられるんですか?
あっ、発酵してきてると言う事は・・・
梅を味噌に漬けこんで楽しむわけですか。
今年初挑戦なんですよ
味噌と砂糖を混ぜたものに梅の実を漬けて、梅のエキスで味噌がゆるんだ頃に実を取り除いて食べるタイプと、
味噌と砂糖を混ぜたものに梅の実を漬けて、梅のエキスが出た頃に種だけをどけて、実を崩して混ぜ込んでしまうものとあるようです。
その過程でも、発酵させるものと、煮詰めるものと・・・
色々作り方はあるようですよ
もろみのように、野菜に付けて食べたり、魚を付け焼きにしたりできるようです。
私も初挑戦なので、色々試してご報告いたします~