ホームベーカリー君に、バターケーキを焼いてもらいました。
それだけでは寂しいので、りんごのカラメリゼしたものを添えてどうぞ~
ホームベーカリー君は頼りになるヤツです。
毎朝の食パンは勿論の事、たまにピザ生地や、菓子パン生地もがんばって作ります。
意外なのはケーキ作りが上手な事です。
泡立てなんか出来ないはずなのに、見事にキメの細かいケーキを作ってしまいます。
器用なヤツです。
なので、忙しい日には、彼に活躍してもらうのです。
がんばれホームベーカリー!負けるなホームベーカリー!
私の食欲が続く限りっ
それだけでは寂しいので、りんごのカラメリゼしたものを添えてどうぞ~
ホームベーカリー君は頼りになるヤツです。
毎朝の食パンは勿論の事、たまにピザ生地や、菓子パン生地もがんばって作ります。
意外なのはケーキ作りが上手な事です。
泡立てなんか出来ないはずなのに、見事にキメの細かいケーキを作ってしまいます。
器用なヤツです。
なので、忙しい日には、彼に活躍してもらうのです。
がんばれホームベーカリー!負けるなホームベーカリー!
私の食欲が続く限りっ
最近のホームベーカリーは優れものですよね。
流行の米粉パンが焼けるものを狙っているんですが、
まだサンヨーしかなく、しかも専用粉。
それでは使い勝手悪いので、もう少し
他社が新商品出すのを待ってからと・・・。
置き場所の問題もあるので、とにかく勉強中。
冬休みのおやつ作りに頭を抱えていたところでした☆
なるほど、HBのケーキがありましたね!
そうそう、少しどっしりしてるけど、口当たりも良くて美味しいのが出来るよね!
今日もたった今。。。
小腹がすいて辛ラーメンを食べてしまったところです。
旦那に
「量的には小さいパウンドケーキ1つでいいんだけどね」
といいながら、カップラーメンを食べてしまいました。
作ろう作ろう♪
ストックしておこう☆
リンゴのは、あのレンジで作るものですか??
米粉と強力粉を混ぜた配合のパンなら、うちのHB君でも焼けるけどね
わざわざ専用粉を買わないといけないなら、続かないから無理よね
買う気の時は、迷って品定めをしている時期も楽しいよね
キメは細かくてなかなか良い線行ってるよね
パウンドケーキ一切れか、カップラーメン?
甘い物でも辛い物でも良いのね
りんごは、レンジじゃなくて、鍋で砂糖を溶かしてカラメルを作って、苦くなる前にりんごのいちょう切りを投入!
ちょっと煮て、しばらく置いておくと、あめ色になっていくよ~
カラメルを作る時に、オトナ向きに苦めにしてもいいし、子供向けに甘いまま早めに火を止めてもいいし、お好みでね
ホームベーカリー♪うちも大活躍ですよ
ピザとか出前取るの無くなりましたしね(笑)
朝は焼き立てパンで幸せ~
ほんと重宝してます
ケーキはまだ焼いたことないけど簡単に出来そーだもんね~
今度お米のケーキとか焼いてみましょ
ご苦労様です。ハイお茶でもど~ぞ
タマさんちもHB君が大活躍なんですね。
そりゃぁ、使いこなしていらっしゃるんでしょうね
最近は米粉も手に入りやすくなって、選択肢が広がって嬉しいですね
またおいしいレシピを教えてくださいね
凄い優れものなんですね~
ウチは2人とも家電音痴で
新製品とか全然知らないんです。
美味しいパンやケーキが出来るなら
チョット欲しいかも・・・
新婚でホームベーカリーを使い始めた頃は、出来立てのあまりのおいしさに、主人と二人でちぎっては食べ、ちぎっては食べ・・・1斤を2人で平らげてました
さぁさぁ、みどり☆そらさんも禁断の(?)世界へ・・・
ホームベーカリーで、こんなきめ細やかなケーキができるの?
最近、我が家のホームベーカリーは、
休職中~。(((ρT-T)ρオヨヨ
ピザ焼いて挫折・アンパン焼いて挫折。デヘヘ
真剣勝負してないのかな?
また、挑戦しないと上手になれませんね。
そうそう・・出来立て食パンが幸せ~で、つい
食べすぎてしまいますよね。
こんなきめ細かなケーキが焼けるんです
最近の製品だと、もっと良いかもしれませんよ
出来立て、焼きたての幸せは、体型にも現れます
調子に乗っていると、ろくな事はないですね~
気をつけなくては