![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/3fe72ec4ba07ea71d81c3349798a8219.jpg)
今日は小学校の終業式。
そして、長女の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
プレゼントは、先日買ったので、
今日は娘の好きなちらし寿司と澄まし汁などを作ってお祝いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
ケーキは昨日「チョコレートケーキの上に生クリームをかけて、削ったチョコレートを乗せて欲しい」と細かく指示がありそのようにさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/56da1decbb00b2c7d077098b71961308.jpg)
オマケに、ホワイトチョコレートを溶かして平らに広げ、
ジャムと食紅で着色したホワイトチョコレートで「11」(才)と書いてみました
絞り出し袋を使うのが面倒で、爪楊枝で盛ったら、
ボコボコになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苺とブルーベリーもサービスだっ!
どうだ!
・・・・・・うっわ~~垢抜けない・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
所詮シロートの・・・とガックリきていたけど、
長女から
「お母さん、私の好きな物ばっかり作ってくれてありがとう
」
と言われ、ウルッときました。
作ってよかった
・・・単純・・・
春から6年生。
良いお友達と一緒に、楽しい学校生活が送れますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そして、長女の誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
プレゼントは、先日買ったので、
今日は娘の好きなちらし寿司と澄まし汁などを作ってお祝いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
ケーキは昨日「チョコレートケーキの上に生クリームをかけて、削ったチョコレートを乗せて欲しい」と細かく指示がありそのようにさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/56da1decbb00b2c7d077098b71961308.jpg)
オマケに、ホワイトチョコレートを溶かして平らに広げ、
ジャムと食紅で着色したホワイトチョコレートで「11」(才)と書いてみました
絞り出し袋を使うのが面倒で、爪楊枝で盛ったら、
ボコボコになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苺とブルーベリーもサービスだっ!
どうだ!
・・・・・・うっわ~~垢抜けない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
所詮シロートの・・・とガックリきていたけど、
長女から
「お母さん、私の好きな物ばっかり作ってくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
と言われ、ウルッときました。
作ってよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
春から6年生。
良いお友達と一緒に、楽しい学校生活が送れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
もらい泣きしそうだぜ
でもほんとだよ~!
母の手作りにかなうものはナシ
私なんてケーキは作れましぇん
なので高くつきましゅ
ぼちぼち起きねば・・
『お母さん、私の好きな物ばっかり、何でこれが
食べたいとわかったの?すごいね』と
小学生のお嬢ちゃんと同じこと年甲斐もなく
言ってたよ
お母さんって何でわかるの?すごーい
chaiさん、ケーキ美味しそうね
凝ったケーキ
ぺろっとしたいんですけど
ということで、今夜はchai邸で誕生日パーティです
皆さん、来ませんか?
ねえねえ、お誕生日プレゼント何あげたーの?
嬉しかったな
そうなんだよね~ケーキも材料が高くなったとはいえ、
やっぱり作る方が安く済むのだ
見た目は愛情でカバーよ!
・・・開き直りともいう・・・
頑張って作ってよかった
喜んでくれて嬉しい
・・という、ツボを適切にくすぐってます
ケーキ、おいしそうに見える?
素朴なケーキを狙ったつもりが、カンペキに外しちゃって・・・
ケーキ屋さんの「素朴」と、家庭の「野暮」とは、
どの変で違いが出るんでしょうか・・・と真剣に考えてみる・・・
でもせっかく作ったので、隠すような事はしませ~ん
さぁ、みんなで酒盛りだ~~~
酔ってしまえば、何もわからないよ~ん
プレゼントは本人の希望でキックスケーターでした。
ナゼ今キックスケーターなのかはナゾ
充分美味しそうなケーキです、
私、先日甥の卒業ケーキを作ったところ。。。
工夫をして飾り付けをしたのが、手を加えれば加えるほど
「お粗末な仕上がり」になり、途中でデコレーションを放棄しました(笑)
なれないことはしないものですね。。。
今度はこの削ったチョコレート案、いただき!!
子供に感謝されること以上の、嬉しい言葉はないですね!
私もそういわれてみたいな~!!!
のようにママが作ったのはあったかーいハート
なんだと思うよ
お店のは、お店で好きだけど
でも同じじゃなくていいじゃん
お店と同じじゃない、chai風でいいんでないの
私はママの作ったケーキで満足じゃあ
私にも作って下さーい
自信もってね
私もクリームの絞り出しとか、極力避けたいので、
テクニックの要らないデコレーションが多くなるのですが、
スプーンの背中で、ペタペタツノをつけるとか、
チョコレートを削って散らす・・というのは、
アラが隠せて、重宝なんですよ
最近はレストランのデザートも、そのテで、商品として出してあったりしたのを見て「やっぱり使える」と確信しました
テュンママのところも、きっとすぐに「ママのが美味しい!」って言ってくれるようになりますよ
実際、次女の幼稚園当時のお友達は「俺のお母さんのパンは、世界一美味しい!」といつも自慢してました
実際お家でパンをよく作るお母さんで、自慢のママだったんですね~
お店のケーキは味が変わらない・・・ってことは凄い事だよね
ルナちゃんの暖か~い言葉を頂き、
ハートも暖か~くなりました
どうもありがと~~~~
じゃ、ルナちゃんの誕生日には、心をこめて、特別製のケーキを焼きましょう
で、プレートには、何歳って入れればいい???
こんなに素敵なケーキを作ってもらえて、長女ちゃん、幸せですね~
ふふ、やっぱケーキはこんなふうに豪華に飾りつけなくちゃ。
子供たちの夢が育ちませんわよ~。
私はケーキのデコレーション大好きだったんです。
自分のケーキは自分で絞り出しでやってました。
失敗しても自分の責任だし
センスもなにもない、たくさんのとぐろ巻き生クリームが乗ってる状態でした
6年生。
むずかしい年頃に突入だぁ!
ママと一緒にケーキ作るのって楽しいんだろうなぁ。