山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ピアノコンサート

2010-12-25 22:53:00 | ここで愛ましょう
山の朝焼けのきれいな朝。
よい予感。
いよいよアトリエコンサートの本番です。
主役は子どもたち。
ゲストは鍵盤ハーモニカ奏者のひこさん。
音を写してくれるカメラマン誠さん。
1日マネージャーをつとめてくれたみちよさん。


素晴らしいコンサートになりました。
普段アトリエの事を記事にするのを避けているのは書ききれないからです。
ひとり1話のドラマの最終回のようなコンサートです。

子どもたちはステージにたつまでに過ごしてきた時間に意味があり、仕上げにステージがあり、その時間を一緒に過ごし、ステージを見届け、舞台下手に戻ってきた時にわたしの仕事の大切さがあります。

子どもたちはすばらしかった。
客席は全員が我が子のようなあたたかなまなざしで応援下さいました。

       
       

ゲスト演奏は鍵盤は―モニカ奏者のひこさんでした。
ホールに懐かしくて、優しくて、ほっとするような音が響きます。
鍵盤ハーモニカがこんなにも多彩な音色であったことに驚きます。
会場のみなさんが耳を凝らしています。

ソロに続き、デュオです。
えへへ・・・
楽しいったらありゃしない~♪
ひこさんのリードと思いやりで、わたしの音もかっこよく聞こえるのです。
そういう場面をこしらえてくれるのも、ひこさんならではです。
ありがとうございました。
ハマりました。

3月にひこさんと一緒に伺うライブがあります。
・・・プログラムの相談を進めていたところ、秋にもうひとつ機会をいただけそうです。。



       

リハーサル、本番、希望者の家族写真を撮ってもらい、音を紙に閉じ込めました。
仕事とは言え、長時間ありがとう、誠さん。

みちよさん、いつもサポートありがとう。

今日はクリスマスです。
コンサート終了後アトリエで大人スタッフはプチクリスマス会という名のご飯を食べました。
みんな朝、少々食べたきり、12時間通しでがんばったのでお腹ぺこぺこでした。
わたしは安堵の気持ちあれど、テンションコントロール効かず、本番後のいつもの右往左往。
あ~ぁ、本当にいいコンサートでした。。

次回のレッスンが本当に楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする