goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

新潮文庫マーク

2015-07-07 17:18:08 | 薀蓄


新潮文庫の表紙を外すと上のブドウのマークが目につく。

はて?
蔓の部分がアルファベットになっているような。

けれどTLってなんの略だろう?


果たしてこれはSLで、新潮ライブラリーの略なんだそうだ。

1950年からこの山名文夫(あやお)によるデザインが採用されたらしい。

葡萄は豊饒な実りを意味するので、本としての内容の豊かさを表現するらしい。

またペルシャのコーカサス原産のブドウはシルクロードを通って東の国々でも栽培されるようになった。

そこから文化の交流・発展も意味するのだそうだ。

なかなか粋なマークをつけるものだ。