ニュージーランドの地震被害心配ですね。地震は、前触れもなくやってくるし、高齢者が多い昨今、住んでいる地区地区で対策が必要になってきます。
私の住んでいる地区でも自治会自主防災会があり、防火部・避難誘導部・救護救援部など専門部を置き、住民の相互互助の精神のもと、組織的な活動を行っています。
昨日の晩御飯です。
エビ入り水餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/11eaeab915e8314c8404290a886302c2.jpg)
唐揚げ(生姜たっぷり入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/94c78a244c410e1c65e2bcbb6abe8fb9.jpg)
他に「シシャモ」の唐揚げと「ヒジキたっぷりの卯の花」もありました。
次に、Kさんに頂いたペン立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/18bc5a30ab5186257533d344fe5d3456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/4b71c11131ee23e21fc303d122506de7.jpg)
牛乳パックと和紙を使って作ったそうです。大事に使わせていただきます。
私の住んでいる地区でも自治会自主防災会があり、防火部・避難誘導部・救護救援部など専門部を置き、住民の相互互助の精神のもと、組織的な活動を行っています。
昨日の晩御飯です。
エビ入り水餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/11eaeab915e8314c8404290a886302c2.jpg)
唐揚げ(生姜たっぷり入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/94c78a244c410e1c65e2bcbb6abe8fb9.jpg)
他に「シシャモ」の唐揚げと「ヒジキたっぷりの卯の花」もありました。
次に、Kさんに頂いたペン立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/18bc5a30ab5186257533d344fe5d3456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/4b71c11131ee23e21fc303d122506de7.jpg)
牛乳パックと和紙を使って作ったそうです。大事に使わせていただきます。
心配でたまらないですね
天災は逃れようもないですからね、、
一人でも多くの生存者がいるといいですね
あ、、私も同じペン立てを頂いて
パソコンの横で使ってます
間仕切りがあってとても使いやすいですよー
(*^o^*)
気の毒でなりません。
日本の方27名を含む現地の方々の
生存を心から願うばかりです。
ペン立ていいですよね~
いつも庭のお花を鑑賞させていただいている
素敵なご夫婦から頂きました。