ウチ食そと食

食生活を見つめなおしたい!
手作り食品を家族に食べさせたい!
反省の気持ちを込め,日々の食事を綴ります。

赤から鍋

2016年12月06日 | 晩ご飯

 

長男が帰省してるので
鍋に。

以前,長男が濃縮タレを
お土産に持ってきてくれ
美味しくって!!
やみつきに。
近くのスーパーで
(濃縮ではないのですが)見つけたので
時々使います。

独り住まいは
炭水化物や揚げ物が多い食生活だろうなぁと想像。
巨体をなんとかせねば・・・の母心。
野菜
乾物
根菜
海藻
胡麻
・・・など
食べさせねばと思っちゃいます。


今日の具は,
ピーラーで切った牛蒡
白菜
せり
お刺身ツマ状にスリスリした大根
お豆腐
長ねぎ
えのき
豚バラ肉
油揚げ
小さくなったキャベツの八角切り
うどん
・・・かな。

昨日今日と
久~~しぶりにお肉。
ここんところ
主人メニューで
お魚が続いていたので
なんかなぁ・・・美味い!!


しっかし
豚肉も
ビタミンが摂れるのに
お肉控え目も
どうかなぁ
・・・と心配。

油もゼロだと
お通じが
ツルンといかないんじゃないか
・・・と心配。


おさんどん
嫌だし
年齢的にもキツくなってきていりけど
もし
父母や
夫や子供もおらんかったら
私は毎日
カップ麺生活だったろうなぁ。

もうちょい
頑張らねば