![kagamimoti](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kagamimoti.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/96a550a5f2e9cef70e8833481b15a09b.jpg)
黒豆・煮物・鶏ハム・鶏の照り焼き・松かさ焼き・
ひじき豆腐・サラダ鶏ササミのせ・味玉子・
りんごキントン・松前漬け・白キムチ・ピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/40375df604e2ce79bc7aeac6671aab5c.jpg)
母,差し入れの蟹に
皆が興奮し撮影会!
自分の手作り料理を
撮り忘れました
実家では
(今は,ココ)
牛乳屋を営んでいましたので
御節は,
母の友人の乾物屋さんに
(写真の金かねの)お重を託し買ってました。
私が小~さい頃は
黒豆も母が炊いていたと…記憶。
でも
御節は,“買う物”が当然と思ってました。
このところ
友人を見習って
一年一年,御節料理の手作りが
増えてきました
今年は,ネットで頂いたレシピが増えました。
『松かさ焼き』と『味玉子』。
とても好き!
手作りできた事が信じられません。
松かさ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/9efa726cd8f7d10ca919e5cfd16bb140.jpg)
![left](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/left.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/0136ab15021f22aa511450bd897114af.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
ネットで拝見したレシピ写真を真似ちゃいました
味玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/86ac86d9a40fcce26a24242962ad8059.jpg)
美味しかったですぅ
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
今後の課題は
小魚を美味しく柔らかく炊けることと
伊達巻が作れることと
人参と蓮根の花切りができることと・・・
まだまだ尽きないです
手造りの品が増えるって 素晴らしいわ。
美味しくたって 誰がつくったのか 解らんものは、
信用できないし 感謝できない・・・。
ご馳走じゃないもの!
パソコン初打ち って 物凄く 嬉しいな~。
今年も ご贔屓にお願いします。
いつもトラの構想も 考えてます・・・。
いつもありがとうございます。
信用できる食事・・・本当に。
今年は,やっと三分の二位かなぁ。
いえ二分の一かな(^^;)
すごく豪勢ですねーーーーーっ!
実際に作っていただけると本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
いらして下さったんですかぁ!
嬉しいです。ありがとうございます。
上手くできたか?味見頂けないのは残念ですが
皆には好評でした。
レシピありがとうございます。