ウチ食そと食

食生活を見つめなおしたい!
手作り食品を家族に食べさせたい!
反省の気持ちを込め,日々の食事を綴ります。

新年!おめでとう!会

2010年01月01日 | うちランチ
kagamimoti
 子供席
  黒豆・煮物・鶏ハム・鶏の照り焼き・松かさ焼き・ 
  ひじき豆腐・サラダ鶏ササミのせ・味玉子・
  りんごキントン・松前漬け・白キムチ・ピザ

 


母,差し入れの蟹に
皆が興奮し撮影会!

自分の手作り料理を
撮り忘れました

実家では
(今は,ココ)
牛乳屋を営んでいましたので
御節は,
母の友人の乾物屋さんに
(写真の金かねの)お重を託し買ってました。

私が小~さい頃は
黒豆も母が炊いていたと…記憶。

でも
御節は,“買う物”が当然と思ってました。

このところ
友人を見習って
一年一年,御節料理の手作りが
増えてきました 

今年は,ネットで頂いたレシピが増えました。
『松かさ焼き』と『味玉子』。
とても好き!
手作りできた事が信じられません。

  松かさ焼きleft
                           up
               ネットで拝見したレシピ写真を真似ちゃいました

  味玉子はなまるマーケット”の『半熟煮玉子』より

美味しかったですぅmeromero

今後の課題は
小魚を美味しく柔らかく炊けることと
伊達巻が作れることと
人参と蓮根の花切りができることと・・・
まだまだ尽きないです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (torazoh)
2010-01-02 22:40:29
すっごーーー!
手造りの品が増えるって  素晴らしいわ。
美味しくたって 誰がつくったのか 解らんものは、
信用できないし 感謝できない・・・。
ご馳走じゃないもの!

パソコン初打ち って 物凄く 嬉しいな~。
今年も ご贔屓にお願いします。
いつもトラの構想も 考えてます・・・。
返信する
Unknown (muccu)
2010-01-03 11:06:50
torazohさん!
いつもありがとうございます。

信用できる食事・・・本当に。
今年は,やっと三分の二位かなぁ。
いえ二分の一かな(^^;)
返信する
Unknown (リリ*)
2010-01-06 12:37:45
わっわっわっ
すごく豪勢ですねーーーーーっ!
実際に作っていただけると本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (muccu)
2010-01-09 11:14:12
りり*さん
いらして下さったんですかぁ!
嬉しいです。ありがとうございます。
上手くできたか?味見頂けないのは残念ですが
皆には好評でした。
レシピありがとうございます。
返信する

コメントを投稿