南南東の恵方巻き 2018年02月03日 | 晩ご飯 関西人ではないので 恵方巻きでなくてよいのですが...。 太巻ずし だぁ~い好きです 今日の具は 玉子焼き 鮭 胡瓜の漬物 ほうれん草 椎茸 かんぴょう です。 母は 遠足や運動会には 必ず作ってくれました。 母は + でんぶ・紅しょうが・沢庵 =@かんぴょう だったかな。 “かんぴょう”を入れて欲しくて 母に頼んだら 「煮方が分からない」と寂しそうに言ってました。 考えたら・・・。 現代は 袋の裏側にレシピが印刷されてますが 昔は,そんなの無かったものね。 三男の夜勤弁当もコレ! « ん?!昨日のアクセス (゚o゚;; | トップ | 牡蠣の玉子とじそば<古賀> »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます