今、実家に戻ってこの記事を書きこむ。我が家では、やはり、風呂では湯船に体を伸ばしゆったり入れるし、食事は妻が毎食ごとの準備もせずに作ってくれるし、いいことだらけだ。庭も半日かけて整理し、ギボウシの種子採取も、甘百目柿も全部もいだ。まだ、秋植え野菜が残るが。
息子のおかげで、PCのメールも直った。送受信が可能になったので特に樹木医研修の同期連中に連絡できることになった。
我が猫も生き生きとし体が締まってきていて冬毛になりいい感じだ。どうだ、この精悍なオスの姿。ここでは前回の名誉挽回のつもりで、再度、昼寝途中の画像をアップする。
もう時節は晩秋、我が庭の柿の紅葉した大きな葉が例年のように家の前の路面に毎日降るようになった。これからは掃き掃除が続く。そういえば、関東では先月末には木枯らし一号が吹いたらしい。さて、さて今年も早くも・・・・・。
息子のおかげで、PCのメールも直った。送受信が可能になったので特に樹木医研修の同期連中に連絡できることになった。
我が猫も生き生きとし体が締まってきていて冬毛になりいい感じだ。どうだ、この精悍なオスの姿。ここでは前回の名誉挽回のつもりで、再度、昼寝途中の画像をアップする。
もう時節は晩秋、我が庭の柿の紅葉した大きな葉が例年のように家の前の路面に毎日降るようになった。これからは掃き掃除が続く。そういえば、関東では先月末には木枯らし一号が吹いたらしい。さて、さて今年も早くも・・・・・。