先日、わたしの愛読誌「週刊文春」を読んでいたら、ビジネス書としてロングセラーの 「戦略プロフェッショナル」・三枝 匡著・日経ビジネス人文庫 を薦めていた。それを読む。
わたしにしては珍しい読書傾向である。読みつつ過去に起業の際につくった「事業計画書」を思い出した。
取り組み始めは非常に楽しくて、その次にだんだんと熱気を帯びるにつれて息苦しくなる。つまり商売を実地におこなうことを事細かにイメージしていくのだが、次第に緊張を帯びてなんだかハラハラする。そんな心理体験をした。
どうやらわたしは寡聞にして知らないのだが、教訓めいた経済書やビジネス書は数多くあれど特にノウハウ本など、この本のように実際の経験を踏まえて書きあらわした著作物は少ないのだそうだ。この分野も生き方、人生、恋愛問題やマスコミ有名人の本と同じよう、しばしば世の中のベストセラーにもなる。しかしながらそのほとんどが浮わついた内容で、読後数カ月でごみ箱行きの本だ。
反して、これは実戦のレポートだ。そんなわけだが、わたしはそれなりに納得した。
ほかに、自動車業界の本田宗一郎やヤマト宅急便の新事業を展開した小倉昌男の本が知られているが、この本も起業を考えるよすがにもっと読まれていいようだ。
わたしにしては珍しい読書傾向である。読みつつ過去に起業の際につくった「事業計画書」を思い出した。
取り組み始めは非常に楽しくて、その次にだんだんと熱気を帯びるにつれて息苦しくなる。つまり商売を実地におこなうことを事細かにイメージしていくのだが、次第に緊張を帯びてなんだかハラハラする。そんな心理体験をした。
どうやらわたしは寡聞にして知らないのだが、教訓めいた経済書やビジネス書は数多くあれど特にノウハウ本など、この本のように実際の経験を踏まえて書きあらわした著作物は少ないのだそうだ。この分野も生き方、人生、恋愛問題やマスコミ有名人の本と同じよう、しばしば世の中のベストセラーにもなる。しかしながらそのほとんどが浮わついた内容で、読後数カ月でごみ箱行きの本だ。
反して、これは実戦のレポートだ。そんなわけだが、わたしはそれなりに納得した。
ほかに、自動車業界の本田宗一郎やヤマト宅急便の新事業を展開した小倉昌男の本が知られているが、この本も起業を考えるよすがにもっと読まれていいようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます