ギボウシの整理作業に続いて、やっと、5月上旬から始めた家の中の本の片付けが終わった。
本は趣味と独学に供したもの。引っ越し時、転職時と24年来のゴミである。わたしには元々収集癖があり、長年、家族には呆れられていたらしく和室とミニ書斎(+書棚・押入れ)、廊下の横積みを整理する。捨てるに捨てられない書籍や資料ファイルを処分する。これらは市の資源ごみ、回ってくる古紙回収屋さんに出す。車庫には3回分をまとめた、物量は多分、2ton車一台はある。
一般の文学書や歴史物、造園・植物、建築デザイン、土木技術書などの専門書は地元や故郷の図書館への寄贈も考えたが、このご時世では難しい、またこの業界の不景気な時に迷惑なことになるなあ、と断念したもの。専門書については、景気の良い年には毎月自腹で15,000から 30,000円分の技術書とデザイン関連の専門書を購入した。使った費用は総額7,80万円ほどか。
これからは自然石とガラクタ、樹木医用、工事道具類を整理する予定だ。しかし、長年の家の中の堆積物を整理するということは、なんだか、就活じゃなくてわたし自身の終活に似ているようだ。
ここで、わが愛猫イヴの心配そうに探索する画像とともにアップする。
本は趣味と独学に供したもの。引っ越し時、転職時と24年来のゴミである。わたしには元々収集癖があり、長年、家族には呆れられていたらしく和室とミニ書斎(+書棚・押入れ)、廊下の横積みを整理する。捨てるに捨てられない書籍や資料ファイルを処分する。これらは市の資源ごみ、回ってくる古紙回収屋さんに出す。車庫には3回分をまとめた、物量は多分、2ton車一台はある。
一般の文学書や歴史物、造園・植物、建築デザイン、土木技術書などの専門書は地元や故郷の図書館への寄贈も考えたが、このご時世では難しい、またこの業界の不景気な時に迷惑なことになるなあ、と断念したもの。専門書については、景気の良い年には毎月自腹で15,000から 30,000円分の技術書とデザイン関連の専門書を購入した。使った費用は総額7,80万円ほどか。
これからは自然石とガラクタ、樹木医用、工事道具類を整理する予定だ。しかし、長年の家の中の堆積物を整理するということは、なんだか、就活じゃなくてわたし自身の終活に似ているようだ。
ここで、わが愛猫イヴの心配そうに探索する画像とともにアップする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます