時間つぶしに訪れた松阪ベルファーム、
脇道の荒れた雑草地に黄色く輝いていたのがこの花。

痩せてヒョロヒョロと茎をのばした先に可愛い花、

「この花の名前知ってる?」と
居合わせた小学生の男の子とおばあちゃんの二人連れに尋ねてみましたが、
「知らない、名札がないね」すると男の子が「写真撮って、調べてみよう」
おばあちゃんは携帯を出したけれど、うまく操作ができないみたい、
「僕がやるよ」と何枚もカシャカシャ。

私も写真を撮って、いつものサイト「みんなの花図鑑」へ投稿。
名前募集中から3分足らずで回答をいただきました。
「ブルビネラ・フロリブンダ」聞いたことも無かった名前です。
南アフリカが原産で、ユリ科ブルビネラ属の多年草、
英名キャッツテール、この名前の方が覚えやすいね。
あの男の子、名前調べられたかなぁ?
脇道の荒れた雑草地に黄色く輝いていたのがこの花。

痩せてヒョロヒョロと茎をのばした先に可愛い花、

「この花の名前知ってる?」と
居合わせた小学生の男の子とおばあちゃんの二人連れに尋ねてみましたが、
「知らない、名札がないね」すると男の子が「写真撮って、調べてみよう」
おばあちゃんは携帯を出したけれど、うまく操作ができないみたい、
「僕がやるよ」と何枚もカシャカシャ。

私も写真を撮って、いつものサイト「みんなの花図鑑」へ投稿。
名前募集中から3分足らずで回答をいただきました。
「ブルビネラ・フロリブンダ」聞いたことも無かった名前です。
南アフリカが原産で、ユリ科ブルビネラ属の多年草、
英名キャッツテール、この名前の方が覚えやすいね。
あの男の子、名前調べられたかなぁ?