風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

風鈴に絵を描こう

2019-07-31 | 楽しい時間

「キッズいきいきクラブin夏休み」風鈴に絵を描こうです。

白い風鈴に絵の具でお絵かき。

Mちゃんは早い!「花火にするから、空の色塗って・・・」

下書きなしであっという間に完成。

Nちゃんはアイスクリームだそうです。

今どきの絵の具セットはいいですね、バケツの筆洗いじゃないんだ。

私もNちゃんに色作りしてもらって、お絵かき。

絵筆持つの何年ぶりだろう?孫のおかげで懐かしい体験がまたひとつ。

 

楽しい夏休み、7月がもう終わってしまった。

次のいきいきクラブは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の土用干しなんだけど

2019-07-30 | 美味しい漬物

今年の梅雨明けは28日と遅く、気温は高いけれど安定しない空模様。

梅干しの土用干しの時期なんだけど・・・

畑の紫蘇も成長が悪く、もっと欲しいなと思っていたら、

従姉が「紫蘇ならいっぱいあるよ」って、たくさんいただいちゃいました。

きれいな柔らかい芽先を選んで摘み採り、きれいに洗います。

 

紫蘇の重さの20%位の塩でアク出しをします。

半量の塩を振って紫蘇を揉むと、黒い紫の泡立った汁が出てきます。

しっかり絞って、残りの塩でもう一度アク出しを繰り返します。

絞った紫蘇に白梅酢をかけると、きれいなピンクに・・・

 

たっぷりの紫蘇が入りました、右側は一週間ほど前に紫蘇を入れたもの。

今年の夏の土用は、7月20日(土)が土用入りでした。

土用は立秋の前18日間だから、8月7日(水)までとなります。

何とか土用の間に干せるかな?

 

従姉はたくさんの紫蘇を作って、毎年老人施設に届けるそうです。

お年寄りが「紫蘇ジュース」を作ったり「梅干し」を漬けたり・・・

施設のおばあちゃん達、昔を思い出して喜々として紫蘇の香りを楽しむんでしょうね。

 

母が元気な頃、ジュースや梅干しを作って届けてくれたことが思い出されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ空中栽培 第一号

2019-07-29 | 家庭菜園

スイカのトンネル、空中栽培の第一号収穫です。

小玉スイカ、重さは1555グラム。

今年のスイカは不調、雌花が少なくやっと咲いても雨ばかり。

例年トンネル内は日陰になるほど葉が繁るのに、空が見えるトンネルです。

長い梅雨がやっと明けたけど、もうツルが枯れ初めてしまいました。

一個収穫、試食してみました。

美味しい、甘くてシャリシャリ感もあってグッドタイミングでした。

Mちゃん達が遊びに来たら一緒に次を取りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大納言のラウンドパン

2019-07-28 | パン

メッシュ型であずきのパンを焼いてみました。

小麦粉(春よ恋)280g、砂糖10g、塩4g、有塩バター20g、ホシノ天然酵母22g

牛乳180g、卵1個、こしあん120g。

ニーダー20分(こしあんを入れるタイミングは7分後)一次発酵7時間。

ベンチタイム20分後、28個に分割し丸めます。

大納言を入れて丸めなおします。

ショートニングをつけながら、型に並べていきます。

下に3列、上に2列に並べます。

2次発酵(90%)60分で焼成、180℃で35分。

きれいに焼けたんだけど・・・

メッシュ型から外すのに失敗・・・

2次発酵し過ぎたかな?

ふわふわ甘い大納言のパン、今度はきれいに焼きたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅蒔き落花生の開花

2019-07-27 | 家庭菜園

6月末に蒔いた落花生に花が咲き始めました。

どの株も順調に育っています。

「7月に咲いた花には実が付くけれど、8月では実が付かないらしいよ」と

家庭菜園の先輩に言われていたのです。

7月ももう終盤、もっとたくさんの花が咲いてくれないと・・・

種蒔きが2カ月遅れ、開花は1カ月遅れ、スピード上げて追いかけていますね。

でも、先発の「おおまさり」こんなに大きく育っています。

これに追いつくんでしょうか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする