グラジオラスが咲き出しました。

緑に映える素敵な花です。

すらりと伸びカラフルな花、夏に欠かせないグラジオラスです。
植えつけ時期をずらして、6月から9月まで楽しめます。
ホームセンターで売れ残りの球根を見つけました。
7月に植えつければ9月に咲いてくれるのです。

先日、施設にお世話になっている母との面会が許されました。
インフルエンザ予防からコロナ予防に繋がって半年間会えませんでした。
面会の条件も厳しくて、体調チェックはもちろんのこと、
県外に行っていない、県外の人と接触していない等々・・・
予約制で2名まで10分間ビニールシート越しの対面です。
「もう私の顔も忘れたかな?」と思っていたのですが、
マスクを外すとニッコリ笑って名前を呼んでくれました。
従姉と一緒に出掛けたので、途中から二人の名前が混同してしまいましたが。
お菓子などの差し入れも禁止なので、グラジオラスの花束を届けました。
昔、庭に咲いていたグラジオラスはもう少し小ぶりの花だったよね。
淡いオレンジと濃いピンクの花が思い出されます。