「ヤグラネギ」こんなユニークなの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a8e8b1202842f143e6ad06681568cf16.jpg)
普通のネギは丸いネギぼうずの花が咲き、タネができるのですが、
「ヤグラネギ」は、親ねぎの上に小さなネギが直接生えてきているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/19f3540418b84a2813c20e7f06f49bce.jpg)
これは「珠芽」というのですが、この部分を切り取って植えておくと根が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/9c306b63133447100ad1b57f8dc67b45.jpg)
種まきの要らない便利なネギ、
ナスやキュウリのそばに置いておいただけで元気に育ち始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/4e271e6881fd5fe0d336a1a1bfba269f.jpg)
このネギはOB会の先輩から頂きました。
お家の周りに緑がいっぱい、家庭菜園や写真を楽しむ元気先輩です。
珍しいもの見つけたら、またおねがいしまぁす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a8e8b1202842f143e6ad06681568cf16.jpg)
普通のネギは丸いネギぼうずの花が咲き、タネができるのですが、
「ヤグラネギ」は、親ねぎの上に小さなネギが直接生えてきているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/19f3540418b84a2813c20e7f06f49bce.jpg)
これは「珠芽」というのですが、この部分を切り取って植えておくと根が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/9c306b63133447100ad1b57f8dc67b45.jpg)
種まきの要らない便利なネギ、
ナスやキュウリのそばに置いておいただけで元気に育ち始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/4e271e6881fd5fe0d336a1a1bfba269f.jpg)
このネギはOB会の先輩から頂きました。
お家の周りに緑がいっぱい、家庭菜園や写真を楽しむ元気先輩です。
珍しいもの見つけたら、またおねがいしまぁす。