風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

スイートポテト

2024-12-03 | 手作りおやつ
美味しいスイートポテトが焼けました。


Kちゃんから届いたでっかいサツマイモ、1.5㎏もあります。


サツマイモのアクは、皮の内側に白くリング状に出てきます。


きれいな色に仕上げるコツは、皮を厚くむいてしまうことです。
皮をむいたら1.2㎏になってしまいました。

少し水にさらし、濁りのない状態にすることも大切。


クチナシの実を入れてゆでると、きれいな黄色に色づきます。
クチナシの実は、茶袋に入れておきます。


柔らかくなるまでゆがき、お湯を切って熱いうちにつぶします。


砂糖、バター、卵、生クリーム、バニラエッセンスを入れて練ります。
裏ごしをしなくても、なめらかに完成しました。

分量は皮をむいたさつまいもの重さに対し、
砂糖、バター、生クリーム、各10%、
卵は400Gのおいもに1個くらい入れています。
卵黄だけ使うのだけど、全卵入れました。


やわらかい生地なので、成形はへらとナイフ、
形を整え、オーブンシートに並べていきます。


卵黄をハケで塗ってお化粧します。


180度に温めたオーブンで20分焼きます。


もう一度卵黄を塗ります。


二度塗りでつやつやスイートポテトに仕上がります。
オーブン温度210度に上げて、焼き色をつけます。

我が家のオーブンは10分位ですが、ここは焦げ具合を見ながら。


しっとり美味しいスイートポテトの完成です。
一個のおいもで、32個のスイートポテト完成、

今年はサツマイモを栽培しなかったけど、友人から次々と届きます。
皆にスイートポテトに変身させてお届けです。

Kちゃん、Mちゃん、荒木のじいちゃん、もちろん孫ちゃんたちにも。
我が家の分は・・・もう一度焼きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿プリン

2024-11-14 | 手作りおやつ
「じいメシ」でみんなと料理を作るようになって、
簡単で美味しいものを探求しています。
今月はメインがグラタンなので洋風の秋のおやつ・・・

美味しい柿で「柿プリン」を作ってみました。


簡単すぎるけど、じいちゃん達にはピッタリ。
柿の皮を剥いて、種に気を付けて乱切りにするだけ。


大きい柿だと200gほど、柿の半分量の牛乳を入れてミキサーへ。

トロトロになったらカップに入れて冷蔵庫で2~3時間冷やすだけ。
甘い柿なら砂糖は不要、バニラエッセンスもお好みで。
生クリームのトッピングをすれば、おしゃれなデザートですね。

不揃いの柿、見た目はいまいちでも美味しい柿です。

近くの多気町、玉城町は柿の産地です。
傷があったり、サイズが揃わないものは出荷できないのです。
収穫する人手も不足、農家は報われませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿には暑すぎて

2024-11-13 | 手作りおやつ
軒下の干し柿は10日ほど経ち、二回目のもみほぐしです。
前回はきれいに乾いてきていたのに、たくさんカビがでています。
11月中旬なのに、冷えた日は少なく高温すぎますね。
カビたものは畑に放置、鳥たちが喜んでくれます。
処分した残りにはアルコール消毒、ホワイトリカーの霧吹きです。

柿の近くには蜂や蝶が集まってきています。
もっと細かいネットにしないといけませんね。
ネットの効用は、軸が切れて落ちた柿の救済。
消毒をしていない柿なので軸部分が弱く、落下してしまいまうのです。
ネットでうまく受け止めてくれています。

干し柿は皮を剥いて干すだけ、簡単なように思えますが、
手を入れもみほぐし、乾いたら冷蔵庫で白い粉をふかせる。
手間のかかる作業があるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2024-11-02 | 手作りおやつ
干し柿作り、恒例になった晩秋の手仕事です。

柿のヘタ部分を包丁でひと回り、T字の軸を傷つけないように。

ピーラーで皮を剥いたら2個ずつひもで結びます。

カビ防止のために、熱湯で10秒ほど消毒します。


日が当たり、雨の防げる軒下に干します。
たくさんなので窮屈そうですね。

鳥につつかれないようネットで包みました。

後はお天気任せ、冷たい風が欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟ゴーヤのジャム

2024-08-18 | 手作りおやつ
収穫後もオレンジに色づいてくるゴーヤ、
イガイガのあるアバシゴーヤです。

種を取り除き、ざく切りにします。

ミキサーで潰してから、鍋に入れ灰汁を取りながら煮詰めます。
砂糖を25%入れましたが、長期保存しないから少し控えた方が良いかな。

レモンを絞り入れて、とろりと煮詰まったら完成です。

鮮やかなオレンジ、ほろ苦さがくせになるジャムです。

ヨーグルトに合いますね。
氷水で薄め「ゴーヤジュース」美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする