いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

足の裏

2011-09-26 21:22:31 | Weblog

ただいま、足の裏がすごいことになってます。
夏の間はとてもじゃないけど、実行できなかった
「シャイニーフットピーリングリキッド」を
1週間くらい前にやったのです。

シャイニーフットピーリングリキッドは、
韓国のTONYMOLYというメーカーの製品で、
足の裏の固くなった皮を、
見た目まるで足の裏が全部水虫になったみたいに剥がしてくれるものです。
(だから、素足のことも多い夏にはできないのです)
10日くらい経ちましたが、今日頃から、
風呂上がりに皮が部分的に剥がれてきています。
かかとのあたりは理想的なつるつるにはなかなかなりませんが、
ボロボロと皮が剥がれて、きれいな皮膚が見えてくると嬉しくなります。
ただし、風呂上がりに靴下をはいていないと、そこら中、皮が落ちてしまいます。

いつも韓国に行くと10個くらいは買って帰るのですが、
仲の良い同僚などには、これをお土産にあげると喜ばれます。

夏のソウル旅行ではネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)の
同じような製品も勧められたので試しに1個買ってみました。
Foot Therapy(Peeling Foot Mask)
こちらはまだ使っていませんが、お店のお姉さん(日本人)が
足裏の皮が剥がれている様子を携帯の写真で撮ったものを見せてくれました。
さて、元祖の(?)TONYMOLYとNATURE REPUBLIC、
どちらに軍配が上がるかしら?
ほんとなら、右足…TONYMOLY、
左足…NATURE REPUBLICで実験してみると面白いんだけどね。

↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする