いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
2夜連続のドラマスペシャル「最も遠い銀河」見ましたよ。
それにしても長かった~。疲れました(笑)。
1夜目が午後9時から11時4分。
2夜目は午後9時から11時24分。計約4時間半。
こんなに長いドラマって、見たことないかも?
映画でも2時間ですよね。
よくある、テレビの2時間ドラマでもほとんど見ないわたしです。
展開の速いドラマを見るのに慣れているから、
このドラマの展開がとってもゆっくりに感じました。
展開の速いドラマでは、
「いまの何?」「いま何て言った?」「いまの誰?何者?」と
わからなくなることもしばしば。
それに比べ「最も遠い銀河」は、
ゆっくりなので中身がわからなくなることはありませんでした。
内容としては原作がある分、中身がしっかりしているドラマ。
ストーリーは楽しめました。
キャストも、素晴らしい俳優さんを揃えていました。
三浦友和さん、ステキですが、病気の役のわりには、
身体がガッシリしすぎていて、
死にそうな病人って感じがしませんでしたね。
三浦友和さん、もっとスリムな人かと思っていたのですが、
意外と太めに見えました。気のせいでしょうか?
あと、サスペンスだから仕方ないのかもしれなけど、
4時間半の間に、死ぬ人が多すぎました。
メインのキャスト15人中、6人死にましたからね。
最後、お墓参りのシーンやお墓参りの帰り道のシーン、
「おぉ、こんな風に終わるんだぁ~」って
最後の最後まで楽しませてもらいました。
期待していたソウルのシーンは、ちょっぴりで残念でした。