いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
BSプレミアムで放送中の韓国ドラマ「太陽を抱く月」。
だんだん面白くなってきたのですが、
毎週、見忘れています…。
先週は、三浦友和「最も遠い銀河」、
今週は「フィギュアスケート」を見ていて、
気がついたのがどちらも開始15分後くらい。
先週は、気がついて急いで録画を始め、あとで見ました。
今日は急いでチャンネルを変えて見ました。
韓国の俳優さん達に詳しくないわたしは、
先週の放送でやっと気づいたことがありました。
世子(イ・フォン)のお付きの内官↑ヒョンソンが
なんと「トンイ」の時に
トンイの友だちのケドラのお父さんをやっていた人と
同じ人だということです(チョン・ウンピョという俳優さん)。
ずいぶん出世したなぁ…(笑)。
トンイでは、ケドラがトンイに頼まれて腹痛の演技をした時、
肥溜めの汁がいちばん効くんだと言って持ってきて、
ケドラに飲ませようとするシーン↓ がとっても印象的。
でも、このお父さんもコムゲの一員なんですよね~。
太陽を抱く月では、綺麗な男性達の顔、
ぱっと見て、見分けのつかないことが、まだまだあります。
いま、まだ少年時代、少女時代なので、
もうすぐ大人に総入れ替え。
やっと慣れた頃に、
また覚え直さなくちゃなりません。
↓ ポチッと応援よろしくお願いします。