いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
帰りにガソリンを入れに行きました。
Golf7に変えてから、
ガソリンスタンドに行く間隔が以前より長くなりました。
諸元表には「燃費消費率 21km/L 」と書いてありますが、
まぁ実際には、そんなことないと思っています。
新車になってからまだ3週間。
走行距離は1300キロだったか?
ガソリンは2回満タンにしたくらいだから、
まだまだ燃費がどーのこーの言うような時期では
ないかもしれないけど、
今回の給油で計算した燃費は、
694km÷41.5L=16.7
まぁまぁな数字です。
わたしは高速道路をいつも時速100~120kmくらいで走っています。
「これを80kmにしたら、燃費がもっと良くなるよ」と
教えてくれた人がいるので、試してみたいのですが、
わたしに時速80kmで走り続ける忍耐があるかどうか(笑)。
今日も、前のトラックがゆっくりすぎて車間が狭まり、
インジケーターに車2台とその間に「!」の絵が出て、
注意されてしまいまいした。
スピードをやや落として、車間をあけるとすぐにこの絵は消えます。
クルーズコントロール使えば良いんだけど、
1回教えてもらった使い方、覚えきれず、
使わないで過ごしています。
もうちょっと慣れてきたら、
クルーズコントロールも使ってみたいです。
ポチッと応援よろしくお願いします。