いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

不審電話(?)がかかってきたらしい。

2016-05-11 23:16:50 | Weblog

昨日と今日、自宅に昼間かかってきた電話。
母が電話に出て話をしたのですが…。

電話の相手は、○○新聞社の人。
母の出身大学の
思い出を語って欲しいとのこと。
取材名目のようでした。
そして、名前を載せるので、
お金を2万いくら払って欲しいって言ったらしい。
お金を払ってって言ったところで、
変だと思った母は断って電話を切ったそうです。

そしたら、今日は母と同じ大学出身の父に
同じ人からかかってきたので、
話の途中で断って電話を切ったそうです。

その後、大学名簿の次の人にかけようと思って、
その人はまた我が家にかけてきたそうです。

これは、不審電話?詐欺?
取材なのに、お金を請求するのは変だと思うんですが、
こんなことがあるんですかね?

ちゃんと新聞社の名前を
記憶してくれてれば、確かめようもあるけど
「○○新聞」って言ったと思うけど…とあやふや。
だから、そんな電話をかけたかどうかを
新聞社に確かめることもできないんです。

どなたか、こんな電話かかってきた方はありませんか?
ちなみに父母は80歳を超えている高齢者です。
昔の卒業名簿は住所や電話番号、
きっともろに載っているんでしょうね~。
いろんな詐欺が横行している世の中ですから、
悲しいけど疑ってかからないとね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする