いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

銀チョコ

2018-03-25 22:37:27 | Weblog

土曜日、アルク(スーパー)に行ったら、
鹿児島フェアをやっていました。
ちょっと見て、「銀チョコ」みたいな
「キングチョコ」というのを買ってみました。

昔懐かしい「銀チョコ」。
アルミホイルみたいな銀紙に包まれて、
黄色い帯をした「銀チョコ」。
中のクリームは確か、バナナ味だったような??

わたしの家はとっても田舎にあり、
今、近所にはスーパーやコンビニを始め、
お店はありません。
少し離れたところに、酒屋さんがありますが。
でも、私が小学生の頃は、
家から近いところにお店がありました。
食べ物とか売っている小売店でした。
土曜日お昼に学校から帰ってきて、
姉弟、おばあちゃんと一緒に
お昼に食べるパンとかを買いに行くのが
とっても楽しかったです。
コーヒー牛乳を父母に内緒で
おばあちゃんが買ってくれていました。
そのお店で、銀チョコを買っていたような気がします。

その味を期待して、このキングチョコを
買ってみたのですが、
残念ながら中のクリームはチョコで、
思い出の味ではありませんでした。
↓ 中はチョコクリーム



以前にも、銀チョコに似たパンを
買ってみたことがありますが、
なかなか、昔懐かしい味と同じ銀チョコに
出合えません。


あ、大河ドラマの「西郷どん」は
録りだめていた分は
全部見て、リアルタイムに追いつきました。
だいぶ、鹿児島弁に慣れてきましたが、
やっぱり字幕を出して見たほうが
理解が早いです。

最近、耳が悪いのか、
ドラマのセリフ、何て言ったのか
聞き取りにくいことが多いので、
「わろてんか」の時も、
字幕を出して見ています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする