いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
昨日考えていた、種まきを実行しました。
いつもの祝日は仕事のある弟が
今日は休みだったので、
これはラッキー。
起きてきたので、
耕運機を教えて!と頼んだら、
すぐに出てきてくれました。
耕運機は、さつま芋の畝を作る時以来、
2度目だったので、
動かし方をすっかり忘れていました。
だいたいのことは教えてもらったけど、
これがまたなかなか覚えられない。
とりあえず、畑の何も植えていないところに、
耕運機をかけて掘り起こし、
クリムゾンクローバーの種を
ばらまきました。
やっぱり、力がないので耕運機の
向きを変えたりするのが
大変でした。
とりあえず、種まきができて
気が済みました。
お花畑ができるかな?
あ、それと少し前にもらった種を
ばらまいていたら、
芽が出ていました。
オルレアだったかな?