いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
雨がやんだら、風が強く吹き始めました。
ただいまの気温8℃くらいですが、
風が強いので、体感温度は
もっと低い感じです。
しばらく暖かかったので、
寒さが身に応えます。
昨日、畑の隅っこの小さい畝に
夏の終わりからほったらかしていて
芽がニョキニョキ出ていた
あかね風という品種のじゃがいもを
植えてみました。
ちゃんと消毒がされていない
じゃがいも(種イモではない)なので
病気を持っていたら
これから植えるホームセンターで買った
種イモに伝染の可能性もあるので、
離れたところに植えました。
(実験みたいなもの)
そろそろじゃがいもを植えようと思いつつも、
明日からまた数日は寒くなるらしいので
結局週末も本格的なじゃがいも植えが
できませんでした。
あかね風はマルチに植えた後、
マルチの穴に土を多めにかけ、
不織布を二重のべたがけにし、
上から透明のビニールをかけました。
さて、寒さを乗り越えて、
ちゃんと芽が出るかしら?