最近、職場(=学校)によくムカデが出没します。
廊下を闊歩していたり、トイレのスリッパにくっついていたり。
教室の流しにいたり。
排水溝を遡って入ってくるんじゃないかとのことです。
何年か前に、職員室で朝、わたしの足を
ふわっと通過したこともありました。
刺されはしませんでしたが…。
今日は、被服室の床にカピカピに干からびたムカデを発見。
それを見て、思い出しました。
2011冬のソウル、韓国の京東市場で見つけた、
”気を付け!”のムカデ。
わたしの住んでいるところは
相当な田舎なんですが、
不思議とムカデはいないんです。
職場では、ムカデの出没は、日常茶飯事。
これからの季節、ムカデとマムシには気をつけましょう。
ポチッと応援よろしくお願いします。