
冬でも育つ大根の品種、三太郎。
10月22日に
1回目の種蒔きをして、
それから、少しずつ
時期をずらしながら、
種蒔きをしました。
この写真は、一番最初に
種蒔きをした部分です。
葉っぱがわさわさしていますが、
ちょっと密気味ですかね。
今日は、休みを取って
少しだけ早く帰ったので、
明るいうちに帰ることができました。
保温ビニールや防虫ネットを
少しめくって、
スマホを中に入れて
写真を撮りました。
明日は土曜日なので、
昼間、保温ビニールを外して
様子をしっかりチェックしようと思います。
中は暖かいし、密になっているので、
アブラムシがわいていたらいけないし。
冬の白菜、タイニーシュシュも
ちょっと大きくなっていました。
こちらも明日、しっかりチェックします。