春のソウル2日目 ~3月21日(土)~ その1

2009-03-30 17:33:08 | ソウル旅行記:2009春

(一緒に旅をした人たちの撮った写真もお借りして、掲載しています)

今日の予定は、韓国初めての人もいるので
午前中は「半日観光」、仁寺洞で解散して、
お昼ご飯は土俗村の参鶏湯、
教保文庫(本屋さん)、ロッテ百貨店、
17時からNANTA、その後、夕ご飯は大原で焼肉。

さてそれでは2日目行ってみましょう。
半日観光のバスは9:20ホテル出発。
それまでに、それぞれで朝食を済ませておこうということになっていて、
結局、みんなスタバで朝食。
サンドイッチやマフィンなどあって、
ちょうど良い朝ご飯です。

集合時間になって、大型バスに乗りました。
わたしは、勝手に10人で観光だと思っていたのですが、
バスにはたくさんの人が乗っていてびっくり。
半日観光と一日観光の計33人ツアーでした。

まず、大統領府の青瓦台を車窓観光。
周辺の警備は物々しい感じでした。
それから、すぐそばの景福宮へ。





ここは前にも来たことがあります。
観光客がいっぱい!
興礼門前広場で、
10時の朝鮮時代守門将交代儀式をしていました。
ちらっとしか見えなかったけど、衣裳が素敵です。





説明を聞きながら景福宮を観光し、
国立民俗博物館へ。

途中、カササギの巣を見かけました。
韓国はカラスはいないけど、カササギはどこにでもいます。
ソウルの市の鳥だそうで。
バスのカーテンの模様になったりもしています。



館内はガイドさんがガイドをしてはいけないということで、
わたしたちだけで、見て回りました。
始めの辺りをゆっくり見ていたら、時間が足りず。
前に来た時見た展示がなかったような気がするのですが、
見逃してしまったのか、展示が変わったのか…。

それから、世界遺産の宋廟に行きました。
李氏朝鮮(朝鮮王朝)の祖先祭祀場です。
↓祀られているか人の名前が書いてある。





バスに乗って、仁寺洞で半日コースのわたし達は
解散となりました。

しばらく仁寺洞の雰囲気を味わってから、
お腹が空いている人もいるようなので、
地下鉄に乗って土俗村に参鶏湯を食べに行きました。
ほんとはもう少し時間を遅くして
お昼のピークを避ける予定でしたが、
男性方は空腹に勝てないようだったので。
↓店の前で焼いているのが見られる。
土俗村は何度も来ているが、
まだ、参鶏湯以外のメニューを食べたことがない。
この鶏も、こんがり焼けて美味しそう。



案の定、土俗村は外にずらっと行列ができていました。
でも、回転が速いので、
どんどん列がお店の中に吸い込まれていきます。



それほど待たずに、席に着くことができました。
日本語はほとんど通じませんが、
Kaさんに助けてもらいながら、
注文をしました。
ここのカクテキは抜群に美味しいとわたしは思っています。
キムチも魚介のうま味が利いていて、
ちょっとトロッとした感じ。
いくらでも食べてしまいます。
高麗人参酒も美味。
口の中にボッと火がついたみたい。
ほとんど残さずに参鶏湯を食べ尽くしました。



お腹もいっぱいになって、
また地下鉄に乗り、
帰ってきました。
それから、てくてく歩いて、教保文庫(本屋さん)へ。
ここで、自由時間。

その2へ続く


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜日記8 | トップ | 桜日記9 »
最新の画像もっと見る

ソウル旅行記:2009春」カテゴリの最新記事