13回忌

2018-06-10 21:06:07 | Weblog

今日は、4歳で亡くなった甥っ子の
13回忌法要をしました。
もうあれから12年。早いもんだなぁと。
サッカーワールドカップの年に生まれて、
サッカーワールドカップの年に亡くなり…。

今日の法要はこぢんまりと、10人集まって、
お坊さんにお経をあげてもらって、
お墓参りして、久しぶりにきょうだいがそろったので、
しばらく歓談して、お昼前にお弁当をもらって解散しました。

夕方から、雨がしとしと降っています。
昨日のレーザー治療したところが、
何となく痛みます。
やけどのような状態と衛生士さんに言われましたが、
鏡でじっくり見ると、少し傷になっています。
まぁ、口の中だしそのうち治るでしょう。

新幹線の事件、ニュースを見て、とても怖かったです。
安心して乗ってられる乗り物のはずなのに。
改札に金属探知機が設置されるようになるかもね。

午後3時頃、ちょっとゆっくりできたので、
パソコンでフライトレーダーを見て、
シンガポールに向かっている
金正恩の乗っているエアチャイナを探し、
無事着陸まで、見届けました。
チャムメ1号(専用機)も後方を飛んでいたので、
暫くしてからまた見てみたら、
シンガポールに近づいていたのですが、
ちょっと目を離した間に、どこかわからなくなりました。
まだ、海上を飛んでいたと思ったのに。
まぁ、でもニュース見たら、こちらも無事到着したようでした。

あ、金正恩が気になるわけじゃなく、
あの古い機体(イリューシン)が
ちゃんと到着するかしら?ってことが気になってたわけです。
フライトレーダーで要人が乗ってる飛行機見るのは面白いです。
でも、フライトレーダーで飛行機がどこを飛んでいるとか、
情報がわかってしまうのって、なんだか危険な感じがします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーザー | トップ | 紫陽花の季節 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事