朝から、母が「こたつが温かくならない」と
言ってきたので、見てみると、
電気はつくのにヒーターが温まらない。
いつ買ったのかと、エディオンの
購入履歴を見てみたら、2012年となっていたので、
そりゃ壊れてもおかしくないねぇ。
10時過ぎにエディオン行ってみたけど、
寒い季節も終わりかけで、
こたつヒーターユニットは売り切れでした。
こりゃ~こたつ自体を買わないとならないかも、
年寄りなのでこたつは必需品。
1日でもこたつがないと生活できない。
こたつを買うとなると、
いまのこたつと大きさが同じでないと、
こたつのテーブルまで買い替えるはめになる。
一旦、家に帰って、
こたつのサイズを測ってから、
ナフコTwo-One Styleやニトリのサイトを
いろいろ探してみたけど、
最近のこたつって高いね~。
ユニットもサイトで探してみたけど、
通販だと今日届くことは無理なので、
もう一度出かけて探すことに。
まず、ヤマダ電機に行ってみたけど、
ユニットが1つだけぽつんとあって、
箱の外を見てみてもサイズがよくわからなかったので、
諦めてナフコTwo-One Styleへ。
「こたつはまだありますか?」と聞いてみたら、
お店の方々はにこにこして
案内してくださいました。
最初、いくつかのこたつを見てから、
ふと向こう側を見ると、
ユニットがいくつも積んであるじゃないですか!
うわ~すごい!
しかも、ハロゲンタイプと石英管タイプがある。
サイズも大丈夫そうだったので、
どっちのタイプにしようかと迷ったけど、
値段が高いけど手元で温度調整ができる
ハロゲンタイプにしました。
支払いするときに、
「あって、ほんとに助かりました」と
お礼を言って帰りました。
家に帰って、ちゃんと付くかちょっと心配だったけど、
無事に設置することができました。
ナフコさまさま、ありがとう。
最新の画像[もっと見る]
-
結構可愛い春菊の花 46分前
-
ルピナスとタピアン 1日前
-
ルピナスとタピアン 1日前
-
タピアン ピンク>むらさき 3日前
-
タピアン ピンク>むらさき 3日前
-
石との戦い 4日前
-
石との戦い 4日前
-
クリムゾンクローバーが咲き始めました 5日前
-
クリムゾンクローバーが咲き始めました 5日前
-
クリムゾンクローバーが咲き始めました 5日前